カローラ 任意保険 高い

今日、カローラの任意自動車保険の更新手続きをしました。したら思っていたより高い。というお話。 昨年、車の入れ替えのため任意保険をなんとか中断証明書、とか言うのを発行してもらっていました。 これは、保険の等級を引き継ぐためのもの...
買い物

Amazonの「ショッピングを続ける」を消したい

AmazonでちょっとH風な写真みたいなのをクリックしてしまい、トップページの左側に「ショッピングを続ける」と表示されるようになってしまった。 いらん、こんなんいらんわ!なんでよりによって間違えてクリックしてしまったものを他の検索履...

プジョー 電気自動車EV ディーラーお手上げ

ツイッターを見ていたら、衝撃のツイートが 止まったのは3回目とのことですが3度めの正直というか、どうやらディーラーもお手上げとのことです。 HVやEVなどの新型車の90%は警告やエラー表示が出ます。とい...

ハイブリッド 燃費 バラツキ

ハイブリッド車に乗っていると毎日同じ道を通っているのに、毎日燃費の数字が違うそんな事が起きます。 なんでだろう?どうしてだろう? そんな風に考えて、走り方を気をつけてみたり色々と試してみたけど、やっぱりばらつく 気温が違...

ハイブリッド 燃費 30km以上を目指す

ハイブリッドカーに乗っていて目指したい数字の一つがリッター30キロ以上の燃費ではないでしょうか? カローラフィールダーハイブリッドですがリッター30キロ以上の数字はたまに出せます。 これは走行距離が9.9kmと短いです...

CVTF・ATF 交換 2022

最近のCVT、ATフルードの交換について書いてみたいと思います。 まず、前提というか私の最近の情報収集については・オートバックスで話を聞いてみた・ディーラーで話を聞いてみた・民間の詳しそうなところで話を聞いてみた この3つの情...

トヨタ ナビ 更新 CD 方法

トヨタのナビの更新をしたい、という人はたくさんいると思います。私もその一人でした。今では、どうすればよいかわかるようになったので、解決法をここに書き留めておきたいと思います。 地図データの更新は2種類 まず理解しておきたいこと...
携帯

楽天モバイル 1年経過後 活用方法

楽天モバイルを契約して1年半程になりました。もちろん、契約してから1年間は無料でした。^-^ 1年使ってみて起きたこと DNSエラーによる通信障害 大規模通信障害がありましたね。私はドコモのSIM...

クリーンXポリマー ロイヤル科学

1年半くらい前に書いた記事 それ以来クリーンXポリマーは大活躍してくれています。2020年8月で今2022年3月だから1年半以上が経ちました。その間、クリーンXポリマーは、買い足していません。驚 1本のクリーンXポ...
買い物

ダイソン V6 ソフトローラークリーナーヘッド

長いことダイソンV6ユーザーです。最新は... 今の型番はいくつなのでしょうか?V12くらい? なんて化石のような自分ですが、我が家のV6は問題なく動いております。ただ、純正のバッテリーは1年半くらいで動かなくなって2年のメーカー保...
タイトルとURLをコピーしました