AmazonでちょっとH風な写真みたいなのをクリックしてしまい、
トップページの左側に「ショッピングを続ける」と表示されるようになってしまった。
いらん、こんなんいらんわ!
なんでよりによって間違えてクリックしてしまったものを
他の検索履歴よりも重要視して表示してるんや!
という状況になってしまったら(笑)

こうやって普通の商品が表示されている平時は問題ないのですが
なぜか?変な商品をクリックしてしまうと、それ関連の表示が何日も続きます。
Amazon、意図的だろ!と声に出したくなるほど。
上の図のように「閲覧履歴を表示する」
というリンクがあればそちらから
もしリンクがない場合は
「アカウント&リスト」とか「アカウントサービス」をクリックして
一番下までスクロールしましょう。
すると、閲覧履歴が出てきます。

こちらには「閲覧履歴を表示して編集する」というリンクがあります。
リンクをたどりましょう。
次は、右側にある「履歴を管理」をクリック
するとこれが出てきます。

ここで、履歴のオンオフをしてもいいですが
今ある表示を消したいだけだったら、「表示からすべての商品を削除する」
を押して、履歴を一旦削除してしまえば良いでしょう。
私の場合は「ショッピングを続ける」がなくなり
「再び購入」の表示になりました。
人によって表示は少し違ったりしますから
その辺は柔軟に対応する必要があります。