ちょっと遅くなっちゃったけど初詣について
大宝八幡宮に行ってきました。
大宝八幡宮は、大宝元年(701年)に創建された
関東最古の八幡神社だそうです。
関東最古と言っても、神社として最古なのではなくて八幡神社としてですねw
関東最古の神社で調べてみると、鷲宮神社が出てきました。
神代の時代(神武天皇即位以前の神々の時代だそうです)に創建されたと言う鷲宮神社。
調べてみたらこっちも行きたくなってきます。(今度行くぞ!)
大宝八幡宮も、小さな神社がたくさん裏にあって、たくさんの神々が祀られています。
全部見たくなり、裏まで回ってみましたが、誰もいなくてちょっと寂しい感じでした。