氷点下パック保冷剤

買い物

買いました。
楽天お買い物マラソンで

氷点下保冷剤です。

前々から、車にはクーラーボックスを常備しています。
70QTのエクストリーム5というコールマンの結構良いやつ


これに先日氷を2kg買って、一晩入れておいたんです。
んで、翌日そのまま出かけて、夕方確認したら、半分くらい溶けてしまっていました。😢

まー、30度を超える気温の中だからしゃーなし
とも思ったのですが、エクストリーム5なのに、ダセェ
とも思いました。(笑)

70QTのサイズに2kgの氷だから仕方ないというのもありました。
だがしかし、普段そんなに氷使わへんからな。

対策として思いつくのは

・クーラーボックス in クーラーボックス

クーラーボックスがでかすぎるので、中にもう一つ小さいクーラーボックスを入れる、という考え。サーモスとかのソフトタイプならなかなかいい案だと思う。

5層構造のアイスクーラー

もう一つの案は

・氷点下パック 保冷剤

お決まりの保冷剤です。
ですが、従来からの普通の保冷剤ではなくて、氷点下パックというやつです。
ちょっと前までこの存在を知りませんでした(笑)

先日ホームセンターで見てから気になって気になって・・・
で、今回お買い物マラソンで買ってしまった、というわけです。

まだ、使う機会は訪れていませんが
近いうちに氷を入れて試してやりたいと思います。

だけど、やっぱり70QTはでかすぎるな・・・
ソフトクーラーも必要なのか・・・?

コメント

タイトルとURLをコピーしました